マリーダさんがかわいかったねと繰り返すだけです。 バナージと会話するための口実として不味い病院を食べるのを手伝わせるマリーダさんがかわいかったね。 好きな食べ物がアイスクリームなマリーダさんがかわいかったね。 バナージを慰めるために頭をワシャ…
これが初めてのガンプラ塗装になる。2015年に購入し、よく理解しないまま合わせ目消しだけして放置していた「ジム改」を塗装した。 使用した塗料 筆塗り後 トップコート後 所感 使用した塗料 GSIクレオス 水性ホビーカラー ①ホワイト70+セールカラー30 ②イ…
今回はLeo/needの望月穂波がメインのイベント。 人に頼って手を尽くして取り組もうという流れがあった中で、真堂さんの若さという武器を使えという言葉が出てきて、私もそれは正論だと思い何も反論ができなくなりそうだった。ストーリー展開に飲まれていた気…
音楽経験の無い私が手探りで耳コピをやってみたので記録を残しておく。 DAWを使って耳コピをした。 私と同じような人への手助けになればと思う。 ただし、音楽経験が無く、DAWも使ったことがない人には、まずバンドスコアを買ってきてそのまま写すことをオス…
アールジュネスはイラスト版画の販売をしている会社だ。そこが開催している版画の展示販売会に行ってきた。 行ってみた理由 会場のようす 版画とは フェアリーテイル版画展 カントク展と売り込み 好きだったイラスト ラッセン展 購入した人 予約特典を飾ろう…
今回はワンダーランズ×ショウタイムの鳳えむがメインのイベント。バナーのきらきらわんだほいなえむちゃんがかわいいね。 感想 えむちゃんのもやもやする気持ちっていうのは本当に寂しいからなのかな。大好きな司くんと離れたくないようにしか見えなかったよ…
水星の魔女にハマり、何年も前に作りかけたまま放置していたガンプラを作り、ガンプラ作りの楽しさを知ったので、水星の魔女のガンプラを買い揃えようとしている。 Amazon ヨドバシ.com イオンモールのおもちゃコーナー イオンモールのおもちゃ屋 中古屋 コ…
編集中。 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第12話は衝撃のラストで各方面が盛り上がりを見せた。しかし続きは4月になるということで、あと3ヶ月も待ち続けなければならない。その頃に内容を思い出せるように現状や謎、今後の予想などをまとめておく。 スレ…
2022年に観た冬アニメの感想を簡単に書いていく。 ぼっち・ざ・ろっく 機動戦士ガンダム 水星の魔女 転生したら剣でした チェンソーマン 不滅のあなたへ 2期 花咲くいろは BLEACH 千年血戦篇 新米錬金術師の店舗経営 陰の実力者になりたくて! ぼっち・ざ・…
私の地元で音楽祭が開催された。N響団友オーケストラや地元の合唱団によるものだった。 タイトルの通りチケット代が800円で、一般的なオーケストラによる公演と比較すれば格段に安価だ。私のような最近クラシック音楽に興味があるけど、そこまでハマれていな…
メガミデバイス 武装神姫 悪魔型 ストラーフの予約が始まった。予想より早いし突然だったので驚いたが、ちゃんと販売されることになったようで安心した。 アーンヴァルは売れ残ってるし、次の武装神姫はあまり期待できないけど、手元に来るまでにプラモデル…
・たんぱく質は摂取量を増やすだけで筋肉量が増えることがある。 ・筋肉量が増えれば基礎代謝量が増える。 ・たんぱく質の消化には糖質より多くのエネルギーを必要とする。 ・筋肉は常に作り替えられているのでたんぱく質を毎日適量摂取する必要がある。 ・…
2022年にプロセカに書き下ろしされた楽曲の中でどの曲が個人的に一番良かったか。プロセカのまとめサイトにそんな記事が載っていたので自分でも考えてみる。もちろん大前提として音楽に優劣などは存在せず、あるのは個人的な好き嫌いである。 現在11月末なの…
武装神姫シリーズ第一弾天使型アーンヴァルがついに復活した。シリーズ復活の第一報から7年ほど経過しているらしい。それでも無事に販売されたことを喜ばしく思う。 まずはダンボール開封後。とても大きい。 次に外箱。島田フミカネ氏によるイラスト。 パッ…
今回はLeo/needの星乃一歌がメインのイベント。 目をキラキラさせてる一歌がかわいい。あと奏に教わってて羨ましい! 予告 カードイラスト イベントシナリオの感想 楽曲 明日、11月11日15:00よりイベント『Echo my melody』を開催♫ライブを無事成功させたLeo…
ぼっち・ざ・ろっく!を週末のご褒美に取っておいて良かった。平日に新曲をリピートしてたら寝不足になっていただろう。 転生したら剣でした 7話 ぼっち・ざ・ろっく! 5話 BLEACH 千年血戦篇 5話 チェンソーマン 5話 不滅のあなたへ 2期 3話 転生したら剣で…
今週も楽しかったです。 転生したら剣でした 6話 ぼっち・ざ・ろっく! 4話 BLEACH 千年血戦篇 4話 チェンソーマン 4話 不滅のあなたへ 2期 2話 転生したら剣でした 6話 前回の引きで今回はどうやって対策するのか楽しみにしてたから、スキル不発で少しがっ…
今から約9年前の2013年末までは三菱でもPCモニターを販売していた。 今回私が買い取りしてもらったモニターは2013年1月に購入したもので、約10年もの間、何の不具合も無く動作し続けていた。 しかし、インターネットで観られる映像に精細なものが増えてきて…
転生したら剣でしたのフランちゃんがかわいいです。 新米錬金術師の店舗経営 3話 陰の実力者になりたくて! 3話 転生したら剣でした 5話 ぼっち・ざ・ろっく! 2話 ぼっち・ざ・ろっく! 3話 BLEACH 千年血戦篇 2話 BLEACH 千年血戦篇 3話 チェンソーマン 2…
ヘタクソなのに懲りずにクレーンゲームで遊んでしまった。今回は「チェンソーマン でっかいポチタぬいぐるみ」を取ってきた。 前回は初めてのクレーンゲームということで店員さんにアシストしてもらってようやく景品を取っていたが、今回はなんとか自力で取…
今週はお出掛けして忙しかったのであんまりアニメを観られなかった。でもフランに癒されたので良いのです。 新米錬金術師の店舗経営 2話 陰の実力者になりたくて! 2話 転生したら剣でした 4話 新米錬金術師の店舗経営 2話 凄まじくトントン拍子に話が進んで…
湯涌ぼんぼり祭が3年ぶりに開催されるらしい。そのためなのか分からないが、現在YouTubeで「花咲くいろは」が期間限定公開されている。 私は過去にこの作品を観たことがあるが、確か半分くらいで観るのをやめてしまっていたと思う。ただ、主題歌は好きでnano…
私が杜野凛世のファンになりプロデューサーに就任してから1か月以上が経った。そして今日は彼女の誕生日らしい。W.I.N.G.編を何回かプレイしたり、彼女のサポートアイドルのコミュを読んだりした程度で、ほとんど彼女のことを知らない。誕生日だってこともシ…
秋アニメを一通り見て、ぼっち・ざ・ろっく!が一番のお気に入りになりました。 新米錬金術師の店舗経営 1話 陰の実力者になりたくて! 1話 転生したら剣でした 1話 転生したら剣でした 2話 転生したら剣でした 3話 ぼっち・ざ・ろっく! 1話 BLEACH-ブリー…
ただの日記。ゲーセン行ってクレープ食べた。 経緯 ゲーセンの雰囲気 取扱商品 まずはヒノアラシ 本命の凛世 ポチタに挑戦 クレーンゲームをやってみた所感 武装神姫 家族向けゲーセン クレープとタピオカを食べた 経緯 今までの人生でほとんどゲームセンタ…
パナソニック製カナル型イヤホンRP-HJE150。 私は4年前からこのイヤホンを使い続けてきた。 使い慣れたイヤホンと同じ型番のものが今も売っているようなので買い替えてみた。 RP-HJE150はパナソニック製のカナル型イヤホンで、価格が800円前後の非常に安価な…
夏は9作中7作を最後まで観た。薄っぺらい感想を書いていく。 シャドーハウス 2nd Season リコリス・リコイル サマータイムレンダ Engage Kiss ルミナスウィッチーズ 東京ミュウミュウ にゅ~♡ RWBY 氷雪帝国 よふかしのうた 惑星のさみだれ シャドーハウス 2…
まさにサブタイトル通りの最終回だった。ダメ男が好きな面倒くさい性格をしたヒロインがまた一人増え、物語開始当初よりもややこしい人間関係になったが、これからもドタバタ楽しいラブコメが繰り広げられるのだろう。まあそれなりに幸せそうで良かった。途…
この前ネモフィラの種を蒔いてから3週間が過ぎた。 つい先日まで、雑草や去年育てたスイートピーやポピーしか生えてこなかったが、ようやく数株のネモフィラが発芽した。 ネモフィラの発芽適温は15度から20度で、通常は種蒔き後7日から10日で発芽するらしい…
吉松の千束に対する想いは独善的だったのだと思う。千束は限られた人生を出来るだけ楽しもうとしていた。他人の命を奪ってまで生きようとはしない。もし誰かを殺すようなことがあるのなら、それは大切な人の命が脅かされた時だけかもしれない。それを示唆す…