今週観たアニメ 2025/04/13

感想を思いついたまま。

 

ヴィジランテ 1話

ナックルダスターもオールマイトもパンチ一発で事件を解決するからセーフ。イカれ具合が気持ち良いね。

 

Summer Pockets 1話

どすこいしろはちゃんがかわいいだけ。

先に原作ゲームの体験版をプレイし始めたので分かっていたけど、独特なノリが合わない。セクハラするし。劇伴は同じっぽい。

 

九龍ジェネリックロマンス 1話

九龍城はロマン。少し昔の中国のまま近未来になったような世界観。レトロフューチャー的な。こういうのは好き。クローンというかコピーに近いのかな。むしろタイトル通りジェネリックか。鯨井さんスタイル抜群。探しても見つからない喫茶店、突然良くなった視力、工藤と鯨井の関係、鯨井の生い立ち、ジェネリックテラ、あたりが謎か。面白そうな気がする。

OP曲、あんまり聴いたことないのに、何となく水曜日のカンパネラかもって思ったら当たってた。今までの曲は嫌いだったんだけど、今回の曲は良かった。

 

機動戦士 Gundam GQuuuuuuX 1話

劇場版が評判なので期待。間接的なネタバレを食らっていて、何となく察している部分もあるのがどうか。

ファーストを観ていないので一年戦争をほとんど知らないが、ジオン公国が勝利したIFストーリーのようで、残党じゃなくてそれなりの地位はあるらしい。赤い人が赤いガンダムに乗っているぞ。いつものアナザーだと思って新規の人はついて行けなそう。

戦闘シーンはぐわんぐわんと画面が動いて大迫力。人の描写もわちゃわちゃした演出でとっ散らかっているようで、ちゃんと目を引く。エンディング映像はその集大成。

 

小市民シリーズ 11話

小佐内さん、あんたが犯人なのか。瓜野くんと話す時、お姉さんの色気を感じた。でも本当は楽しいことを企んでいたからなのかもしれない。

小鳩くんは思いの外カップルを楽しんでいそうで少し驚いた。普通の男子高校生だったんだね。

 

薬屋のひとりごと 38話

猫猫って呼んだだけなのにものすごく笑えた。玉葉妃もノリノリでからかおうとしてたし。

元侍女頭、さすがに調子に乗りすぎた。

宦官は触診で判別するということは…。

 

以上。