音楽

大人のピアノ初心者が独学で練習する

大人になってからピアノを独学で練習している。 私は音楽未経験だったが、GarageBandというアプリで遊んでいたら音楽への関心が強まった。作曲して遊ぶなら楽器もできた方が良いだろうということで、安い電子ピアノを買ってチマチマ練習している。 ネットで…

プロセカ個人的2023年No.1書き下ろし楽曲

今年も私がプロセカで気に入った楽曲を決めよう。 なお、音楽に優劣などは存在せず、あるのは個人的な好き嫌いである。 対象期間は2022年12月から2022年12月までとする。 2023年に書き下ろしされた楽曲 Virtual Singer Leo/need MORE MORE JUMP! Vivid BAD …

800円オーケストラ 2023

今年も地元開催の音楽祭に行ってきた。 N響団友オーケストラと地元高校の吹奏楽部、一般人によるジュニアコーラス、一般コーラス合唱団が参加した。 吹奏楽部は地方大会で銀賞を取っているということで、それなりの実力を持っているようだ。 観客は話し声を…

私のSpotifyまとめ2023

今年もSpotifyが一年をまとめる季節が来た。 ジャンル Urbano Latino J-Pop カワイイEDM ポップ クラシック 予想通りの結果になった。よく聴いたプレイリストは、ラテンポップをまとめたViva Latino、電音部、Future Core、年代別のヒット曲をまとめたもの、…

ヒット曲の傾向

「100 MILLION+: 1億超えヒット」 spotify.link Spotifyでの再生数が1億回を超えた楽曲を集めたプレイリスト。おじ語りさんで紹介されていたので聴き始めた。 有名な若手アーティストとアニメ主題歌が多いようだ。どちらの要素も持ち合わせた曲が多いので、…

知らない名曲のメロディとコードだけを聴く

ある分野が好きな人々にとっては有名であっても、多くの一般人は知らない名曲がこの世には存在する。そもそも普通の人々はポップス以外は聴かないし、好きなジャンル以外を聴きに行かないものらしい。むしろまともに聴いたもないのに、あるジャンルを毛嫌い…

【楽曲分析】Holiday/Green Day

音楽素人が楽曲分析をしていく。 楽曲情報 楽曲構成 コード進行 メロディ まとめ youtu.be 楽曲情報 タイトル:Holiday アーティスト:Green Day BPM:146 key:A♭ or Fm リリース:2004年 楽曲構成 セクションの合間に1小節挟んだり、最後の盛り上がりで小…

THE FIRST TAKEにMalumaが来てた

THE FIRST TAKEにMalumaが来てた。曲はHawáiを歌ってくれた。 この企画でラテン系アーティストが歌うなんて夢にも思わなかったから、すごく驚いている。一発撮りでもMalumaの色男ぶりは相変わらずのようだ。 youtu.be 以上。

クラシック音楽を聴いた

spotifyのプレイリストにクラシック音楽をまとめたプレイリストがある。 open.spotify.com 全部で152曲16時間21分もある。 私は今までクラシック音楽をあまり聴いてこなかったので、クラシック音楽が何なのかもよく分かっていない。このプレイリストを聴きな…

レゲトン6415

今朝は通勤時間にレゲトンを聴いていた。 spotifyは素晴らしい。世界各国の古い曲から最新曲まで聴き放題だ。何でも聴けるから何でも挑戦している。元々スペイン語の響きに惹かれていた私が2017年頃にレゲトンと出会うのは必然だった。 朝からレゲトンなんて…

未経験でも耳コピを始めてみよう

音楽経験の無い私が手探りで耳コピをやってみたので記録を残しておく。 DAWを使って耳コピをした。 私と同じような人への手助けになればと思う。 ただし、音楽経験が無く、DAWも使ったことがない人には、まずバンドスコアを買ってきてそのまま写すことをオス…

800円オーケストラ

私の地元で音楽祭が開催された。N響団友オーケストラや地元の合唱団によるものだった。 タイトルの通りチケット代が800円で、一般的なオーケストラによる公演と比較すれば格段に安価だ。私のような最近クラシック音楽に興味があるけど、そこまでハマれていな…

プロセカ個人的2022年No.1書き下ろし楽曲

2022年にプロセカに書き下ろしされた楽曲の中でどの曲が個人的に一番良かったか。プロセカのまとめサイトにそんな記事が載っていたので自分でも考えてみる。もちろん大前提として音楽に優劣などは存在せず、あるのは個人的な好き嫌いである。 現在11月末なの…

【楽曲分析】Bailando/Enrique Iglesias

楽曲の分析をしてみます。 ピアノ譜をもとにしているので原曲とは異なる可能性があります。 また、音楽ド素人なので大目に見てください。 楽曲情報 楽曲構成 コード進行 メロディ まとめ