「屋根裏の散歩者」を読んだ

江戸川乱歩による短篇探偵小説。いわゆる明智小五郎シリーズのひとつ。江戸川乱歩の著書は初めて読むので知らないが、冒頭を読む限り、シリーズの途中らしい。でも、明智小五郎はほとんど登場しないので、過去作を読んだことがなくても問題は無い。

私はこの作品を「税金で買った本」という漫画で知った。青空文庫にあったので早速読んでみた。

 

物語は人生に飽きて何をやっても続かない郷田三郎という人物を中心に進む。私はそんな彼が起こした事件によって彼自身の心境が変わる様に強く興味を抱いた。

というより、推理小説として読むと肩透かしを食らう。探偵の明智小五郎は終盤に少し登場するだけで、突然訪ねてきた探偵がささっと手掛かりを集めて犯人を問いただす。まるで水戸黄門が紋所を見せて事件を解決するように、登場するだけで物事が解決するような都合の良い探偵。推理パートは何の困難もなくあっけなく終わる。

それよりも三郎にまつわる描写が面白い。これまでどのように生きてきたか、どのような暇潰しをしてきたのか、細かく書かれている。彼が特に楽しめる暇潰しは変態的だ。生活に余裕があり過ぎて普通の遊びができなくなっていたのだろう。結局人間というのは普段の緊張感があってこそ余暇を楽しめるのだ。彼にとっての緊張感には犯罪しか残っていなかったということだ。

 

この作品には現代では使われないような言い回しが多用されている。漢字を開いていないので読みづらい。

 

以上。